遺伝子検査にハマっている夫婦がいます。
遺伝子検査も一種類だけでなく、複数種類があるのですべて試しているようです。
奥さんが乳がん家系なので、一番心配していた病気のようです。
検査の結果、乳がんになる可能性は限りなく低いとのこと。
一番心配していただけに可能性が低いとのことで安心していたようです。
しかし、ここで安心するだけでなく乳がんに対する予防は行っていくとのこと。
乳がんは閉経前の肥満も関係しているそうです。
肥満にならないように食事はいつも気を付けているようです。
本当は深夜にラーメンとか食べたいそうですが、太るのを考えるとセーブするみたいです。
それから飲酒、喫煙も乳がんの要因になるようです。
タバコは昔吸っていたようですが、値上がりと同時にやめたようです。
それからお酒は週に2回ほどしか飲んでいないので、乳がんの要因になるほどではないと思います。
遺伝子検査でここまでわかるってすごいですね。